2014年08月31日
華氏87F
今日は船を降ろして魚探ON!!
なんと華氏87F(摂氏30.6℃)
どこまで上がり続けるんや~ってな感じで・・・
朝一番に流れ込みチェック!!
友人が快釣!!連続HITです。。。
私は・・・TOPにこだわり続けて・・・ボーズの気配濃厚!!
良いんです。。。釣りが出来るだけで(笑)
9時を過ぎ暑くなってきたので
前回のポンプポイントに移動!!

ディープエリア(65ft)の30ftぐらいのとこでドン!!
ジギングしてるみたいに良く引いてくれたのでOK!!
そのあと更に・・・
続きを読む
なんと華氏87F(摂氏30.6℃)
どこまで上がり続けるんや~ってな感じで・・・
朝一番に流れ込みチェック!!
友人が快釣!!連続HITです。。。
私は・・・TOPにこだわり続けて・・・ボーズの気配濃厚!!
良いんです。。。釣りが出来るだけで(笑)
9時を過ぎ暑くなってきたので
前回のポンプポイントに移動!!
ディープエリア(65ft)の30ftぐらいのとこでドン!!
ジギングしてるみたいに良く引いてくれたのでOK!!
そのあと更に・・・
続きを読む
2014年08月17日
Restaurante de los Mariscos
先日シーフドレストランに行ってきました(店の名前は・・・忘れまし)
現地人がメチャ旨いって言うのでチャレンジ!!
とりあえず!!生牡蠣!!
ちょっと色が悪いけど・・・チャレンジ・・・お腹の調子は・・・問題なし!!
その他日本人2名は挑戦せず!!ビビったら負けです!!(笑)
これがメインターゲットだったのですが・・・オーダーした人が・・・言ってくれてませんでした↓
(写真は翌日、友人に旨いと教えて行った時の写真が送られてきたものです)
続きを読む
2014年08月17日
渋っ!!
先週は雨の影響で
水温が少し下がってTOPで楽しめたのですが・・・
今週は~やっぱり水温あがってます!!
オーバーハングしている木の下などシェードにぶち込むが・・・
まったくあたりません。。。
いつもとは違うパターンで魚探でディープを探索!!
66ftの水深で20ftと45ft近くにベイトの反応とバスの反応!!
メタルジグ・鉄板・ディープクランク・バイブレーション・・・・・・
中層に浮いているベイト付きのバス
どうやって釣れば良いのかわかりません???
ポンプで水を吸い上げて水流が出来ているポイント発見し
水面を2㎝ぐらいの小魚を何かが飛びついているので
必殺のメバル用ワームにジグヘッドを投入!!
一撃です!!

テラピアもいます!!

バイトシーンが見えて楽しかったです!!
水温が少し下がってTOPで楽しめたのですが・・・
今週は~やっぱり水温あがってます!!
オーバーハングしている木の下などシェードにぶち込むが・・・
まったくあたりません。。。
いつもとは違うパターンで魚探でディープを探索!!
66ftの水深で20ftと45ft近くにベイトの反応とバスの反応!!
メタルジグ・鉄板・ディープクランク・バイブレーション・・・・・・
中層に浮いているベイト付きのバス
どうやって釣れば良いのかわかりません???
ポンプで水を吸い上げて水流が出来ているポイント発見し
水面を2㎝ぐらいの小魚を何かが飛びついているので
必殺のメバル用ワームにジグヘッドを投入!!
一撃です!!
テラピアもいます!!
バイトシーンが見えて楽しかったです!!