和歌山アオリチャレンジ!!

S.T.P

2017年05月14日 21:22

土曜の夜中から和歌山県南方面に出撃!

1月に偵察したサーフと漁港しか

わからないからダメダメですけどね〜

そして、今回は前日からの雨で海況が心配

最初の予定ポイントはサーフ

しかし波長が長いのでラインが傷むので

2投で移動決定!水もかなり濁ってます。

次の漁港は川がからんでるので

水色が白濁して大量のゴミが浮いて

絶望的!

波止に移動するも人がいっぱい!

4ヶ所ぐらい移動したが良いところは

空いてません。

諦めて磯からみの波止の湾内サーフで開始

波打ち際に切れた海藻かあり釣り難い〜

夜も明けて我慢して続けてるとクンッ〜

久しぶりでしたが身体が反応してました。

バシッ!

小型ですがクィーン・クィーン





何とか今年初GET!

久しぶりのアオリに感動!

この気持ち忘れないよう

大切にしないとね〜

7時〜9時は、睡魔に襲われ

記憶が飛んでました。


今回デビューのGahoujinかなりGood!!

というのも、去年購入した

ワインドロッド&リール

AbuGarciaのセット(初トライ)

デザインとベアリング数で決定し





クチコミではライントラブル無し〜って

なってたが購入から毎回トラブルで

ラインとの相性かと思い3回変更

ワッシャーで巻き方調整2回

それでもトラブル解消しませんでした。

ロッドを疑いワインドロッドに

セルテート付けたらトラブルなし!

もう諦めてたんですけどね〜

今回、我逢人にRevo MGX装着しNo Trouble

ガイドが多く配置でラインの出方が良い

感じでトラブルなくなったみたいです。

ダイワのリール変えようかと悩んでたから

なんかメチャ嬉しい〜

トラブルはストレス溜まりますからね〜

友人の勧めで我逢人にして本当に

良かったです。





あなたにおススメの記事
関連記事